縛りなしWiFiは、2018年12月からサービス提供開始した比較的新しいWiFiレンタルサービスです。
その後、最近ではどんなときもWiFiや限界突破WiFi、THE WiFiなど多くの競合サービスがリリースされてきましたが、そんな中でも縛りなしWiFiがおすすめできるのか、という視点で縛りなしWiFiのメリットからデメリットまで洗いざらいご紹介したいと思います。
他社商品との比較もしていますので、これから契約を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
※リモートワーク等での利用を検討されている方は、今なら縛りなしWiFiがおすすめです。他のサービスでは在庫切れや通信障害が起きていますが、縛りなしWiFiはまだ在庫も残っているのですぐに申し込みをすれば最短翌日には発送してもらえます。
縛りなしWiFiってどんなサービス?
まずは、縛りなしWiFiがどんなサービスなのか詳しくご紹介していきます。
はじめに料金プランからいきましょう。
縛りなしWiFiの料金プラン
縛りなしWiFiはもともと料金プランは一つしかありませんでした。
サービス開始当初は月額3,300円(税抜)で、13ヶ月以上継続して利用するとさらに安くなって月額2,800円(税抜)になるという形です。
しかし、その後13ヶ月目以降のプランは廃止されて代わりにできたのが「縛っちゃうプラン」です。
縛っちゃうプランは今も存在していて、36ヶ月の契約期間縛りがある代わりに縛りなしプランよりも料金が安く月額2,800円(税抜)で利用できるプランです。
縛りなしWiFiっていう名前なのに縛っちゃうっていうちょっと矛盾してますが、長期で利用したい方には安いのでおすすめです。
そしてさらに2020年3月からは縛りなしプランが3種類、縛っちゃうプランが4種類に細分化されました。
その合計7種類の料金プランをご覧ください。
縛りなしプラン-通常プラン
月額料金 | 事務手数料 | データ容量 | 契約期間 | 機種 | 違約金 |
---|---|---|---|---|---|
3,300円(税抜) | 1,000円(税抜) | 2G/日 月間無制限 | 無し | 【Softbank】801ZT/601HW/FS030W | 無し |
縛りなしプラン-通常プランは、もっともスタンダートな料金プランです。
月額料金は3,300円(税抜)で、月間制限なしの1日2GBまで使えます。(月間なら2GB×31日=62GB)
回線はSoftbankなのでエリアも広いです。
縛りなしプラン-ライトプラン
月額料金 | 事務手数料 | データ容量 | 契約期間 | 機種 | 違約金 |
---|---|---|---|---|---|
3,000円(税抜) | 1,000円(税抜) | 20G/月 | 無し | 【Softbank】801ZT/601HW/FS030W | 無し |
縛りなしプラン-ライトプランは、通常プランより料金が300円安くなっています。
その代わり、データ量が月間20GBまでです。
契約期間や違約金なし、Softbank回線という点は通常プランと同様です。
安く使いたい方はこっちでもいいかもしれませんね。
縛りなしプラン-WiMAXプラン
月額料金 | 事務手数料 | データ容量 | 契約期間 | 機種 | 違約金 |
---|---|---|---|---|---|
4,300円(税抜) | 1,000円(税抜) | 10G/3日 月間無制限 | 無し | 【WiMAX】W06/W05/W04 | 無し |
縛りなしプラン-WiMAXプランは、WiMAX端末を指定できるプランです。
機種はW04・W05・W06となっています。
料金は他のプランより高く月額4,300円(税抜)となっていますが、Softbankより回線速度が速いWiMAXがいいという方はこのプランになります。
データ量も3日で10GBまで使えるので余裕があります。
ただし、Softbank回線に比べてWiMAX回線はエリアが狭かったり、建物などの干渉を受けやすいデメリットがあります。
縛っちゃうプラン-無制限プラン
月額料金 | 事務手数料 | データ容量 | 契約期間 | 機種 | 違約金 |
---|---|---|---|---|---|
3,480円(税抜) | 1,000円(税抜) | 無制限 | 3年 | 【Softbank】801ZT | 15,000円(税抜) |
縛っちゃうプラン-無制限プランはその名の通りデータ量を無制限で利用できるプランです。
メイン回線としてバリバリ使いたい方はこのプランしかないでしょう。
月額料金は3,480円(税抜)です。
縛っちゃうプランなので3年間の契約期間縛りがあり、途中解約した場合は15,000円(税抜)の契約解除料、いわゆる違約金が発生するので注意が必要です。
なお、回線はSoftbankになります。
縛っちゃうプラン-通常プラン
月額料金 | 事務手数料 | データ容量 | 契約期間 | 機種 | 違約金 |
---|---|---|---|---|---|
2,800円(税抜) | 1,000円(税抜) | 2G/日 月間無制限 | 3年 | 【Softbank】601HW | 15,000円(税抜) |
縛っちゃうプラン-通常プランは、縛りなし通常プランを契約期間縛りありにしたプランで、1日2GBまでのデータ量などは一緒ですが、月額料金が2,800円(税抜)と少し安くなります。
こちらも縛っちゃうプランなので契約期間中の解約は15,000円(税抜)の違約金が発生します。
縛っちゃうプラン-ライトプラン
月額料金 | 事務手数料 | データ容量 | 契約期間 | 機種 | 違約金 |
---|---|---|---|---|---|
2,600円(税抜) | 1,000円(税抜) | 20G/月 | 3年 | 【Softbank】801ZT | 15,000円(税抜) |
縛っちゃうプラン-ライトプランは月額2,600円(税抜)と、縛りなしWiFiの中ではもっとも安い料金プランです。
3年縛り+月間20GBまでの利用という制限はありますが、安く少しだけデータが利用できればオッケーという方はこちらのプランがいいでしょう。
縛っちゃうプラン-WiMAXプラン
月額料金 | 事務手数料 | データ容量 | 契約期間 | 機種 | 違約金 |
---|---|---|---|---|---|
3,600円(税抜) | 1,000円(税抜) | 10G/3日 月間無制限 | 3年 | 【WiMAX】W05 | 15,000円(税抜) |
縛っちゃうプラン-WiMAXプランは、WiMAXを3年契約するプランです。
月額3,600円(税抜)で利用できます。
法人プラン
縛りなしWiFiでは、法人向けプランも用意されています。
通常の申込からでも法人名義での申込は可能ですが、100台以上の大口申込などに対応しているのが法人プランのようです。
最近では新型コロナウイルスによる影響でリモートワークも増えていますので、需要が高まっているのでしょう。
オプション-安心サポートプラン
安心サポートプランは、万が一端末を壊したりしてしまった時の費用負担を軽減できるプランです。
通常は39,800円/台(税抜)の補償金が10,000円(税抜)に減額となります。
10,000円(税抜)で代替端末をもらう事ができます。
オプション-バッテリーレンタル
外でWiFiを使う事が多い方は、WiFiのバッテリーも気にしなければなりません。
スマホも充電できるみたいなので、心配な方は一台あってもいいかもしれませんね。
縛りなしWiFiの運営会社
縛りなしWiFiの運営会社はフォン・ジャパン株式会社です。
フォン・ジャパン株式会社っていうとフリーWi-Fiが有名ですね。
大元はスペインに本社があるFONで、フォン・ジャパン株式会社は日本法人となります。
2020年1月17日付で、フォン・ジャパン株式会社が株式会社クーペックスから事業譲受した形です。
株式会社クーペックスという会社がどんな会社かわかりませんが、フォン・ジャパン株式会社の方が規模が大きくて知名度もある会社なので安心して利用できるのではないでしょうか。
縛りなしWiFiの端末
縛りなしWiFiで利用できる端末を見ていきましょう。
Softbank
Softbank回線の場合は、主に下記3種類の端末となります。
■801ZT
速度 | 下り最大112.5Mbps |
---|---|
同時接続 | 10台 |
連続通信時間 | 約8.5時間 |
連続待受時間 | 約1050時間 |
■601HW

速度 | 下り最大612Mbps |
---|---|
同時接続 | 14台 |
連続通信時間 | 約8.5時間 |
連続待受時間 | 約850時間 |
■FS030W

速度 | 下り最大150Mbps |
---|---|
同時接続 | 10台 |
連続通信時間 | 約14時間 |
連続待受時間 | 約700時間 |
WiMAX
WiMAX回線の場合は、主に下記3種類の端末となります。
■W04
速度 | 下り最大440Mbps |
---|---|
同時接続 | 10台 |
連続通信時間 | 約10.5時間 |
連続待受時間 | 約850時間 |
■W05

速度 | 下り最大758Mbps |
---|---|
同時接続 | 10台 |
連続通信時間 | 約14時間 |
連続待受時間 | 約700時間 |
■W06

速度 | 下り最大1.2Gbps |
---|---|
同時接続 | 16台 |
連続通信時間 | 約11時間40分 |
連続待受時間 | 約800時間 |
縛りなしWiFiのメリット
契約期間縛りなしで利用できる
「縛りなしWiFi」という名前の通り、契約期間の縛りなしで利用できる点が大きなメリットです。
長く使うつもりで契約しても、やっぱりやめたいってなる事はありますよね。
そんな時に、例えば3年契約とかだったら違約金を支払わなければならないので非常に痛いです。
でも縛りなしWiFiなら辞めたい時にサクッと辞める事ができるんですね。
※縛っちゃうプランは契約期間縛りがあります。
安い
縛りなしWi-Fiがリリースされた当初は、同スペックで最安と言っても過言ではないくらいの価格設定でした。
その後、数多くの競合商品がリリースされたことで、さらに安いサービスもいくつかあります。
しかし、縛りなしWiFiは使う人や使い方に合わせていくつかのプランが用意されています。
自分にあったプランを選択する事で、かなり安くWiFiを利用できるのは間違いありません。
価格の比較などは後ほど詳しくご紹介します。
すぐに手に入る
縛りなしWiFiは最短翌日発送なので、今日注文すれば明日発送されて地域によっては明後日には手元に届きます。
光回線だと、申込から工事完了まで数週間~2ヶ月くらいかかってしまうこともありますが、縛りなしWiFiならそこまで時間がかかることもありません。
端末代金なしで利用できる
縛りなしWiFiの縛りなしプランは、端末がレンタルになります。
ですから、端末代金がかかることはありません。
ポケットWiFiは通信ができればいいので、端末が手に入るかどうかはあまり重要ではありません。
むしろ端末だけ手元に残ってしまっても使い道がないですね。
それならレンタルにして端末代金がかからない方が良いでしょう。
縛りなしWiFiのデメリット
WiMAXは在庫切れの事がある
縛りなしWiFiのホームページを見ていると、時々WiMAXが在庫切れになっていることがあります。
やっぱりWiMAXは人気のようですね。
ただ、個人的にはWiMAXはエリアが狭かったり建物内では電波が悪かったりとそれほど良いイメージはありません。
どうしてもWiMAXじゃないといけない理由がない方は、Softbankでいいと思います。
電話が繋がりにくい
電話のサポートセンターがなかなか繋がりにくいようです。
まあこれはドコモとかのコールセンターでも同様なので仕方ないですかね…
※コロナの影響で現在電話はストップしているようです。
クレジットカード決済しかできない
縛りなしWiFiはクレジットカード決済のみとなっています。
実は口座振替もできるようになっていたんですが、何かの影響で現在は利用できなくなっています。
クレジットカードを持っていない方でも使えるように早く口座振替を再開して欲しいものです。
縛りなしWiFiの評判やレビュー(口コミ)は?
悪い評判①-データ量が少ない
プランにもよりますが、1日2GBまでしか使えないプランが通常プランです。
この場合、2GBを超えてしまうと次の日までほぼ使い物にならなくなります。
ただ、これははじめからわかっている事なので、ある程度抑えた使い方をするか、あるいはもっと容量の大きなプランを選択するしかないですね。
悪い評判②-サポート体制が悪い
サポートに電話がつながらない、メールの返信がなかなか来ないといった書き込みも結構ありました。
まあそれだけ多くの利用者がいて混雑しているのでしょう。
ただ、某WiFiのように通信障害をコロナのせいにするようなことはないので…
良い評判①-安くてサクサク
月額3,300円でWiFiが普通に使える、しかも契約期間縛りがないので十分なスペックですよね。
この点をきちんと理解して使っている方からの評判は非常に良いと言えるでしょう。
良い評判②-すぐに届く、すぐに解約できる
申込から最短で2日後には届くのはありがたいですね。
不要になったらすぐ解約もできるので、ちょっと試しにつかってみたい方や、一時的に必要となった方にもおすすめです。
縛りなしWiFiのサポート体制は?
基本的にはメール
縛りなしWiFiへのお問い合わせは基本的にメールがメインとなっています。
返信をもらうまでには少々時間がかかることもあるようなので、気長に待ちましょう。
チャットも利用できる
縛りなしWiFiホームページを開くと右下に出てくるチャットでの問い合わせも可能です。
しかし、チャットで個人情報のやり取りは出来ないみたいなので、契約上の事などはメールか電話での問い合わせが必要みたいです。
電話も可能だが混雑している
電話はなかなか繋がらない事が多いようです。
なのでメールで問合せしておく方がおすすめです。
※現在コロナの影響で電話窓口は閉じているようです。