ソニー系列であるソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社(So-net)NURO光は、プロバイダーとして有名なSo-netが提供する光回線ということもあり、人気のあるインターネット回線の一つです。
利用できるのが関東限定というところが少々残念ではありますが、回線料金の安さ・2Gbpsというダントツの高速回線・おうち割光セット(ソフトバンクスマホとセットでの割引)が利用できるというメリットはかなり魅力的です。
[aside]※ 2018年1月下旬より東海・関西エリアでもNURO光が利用できるようになりました。
[/aside]
もし、関東にお住まいの方でフレッツ光を利用している方なら、NURO光にすることで毎月の料金が安くなる上に回線速度も向上します。
さらにソフトバンクユーザーならおうち割光セットで毎月最大2,000円の割引を適用することも可能です。
ということで、NURO光は関東にお住まいの方には自信をもっておすすめできるインターネット光回線なんですが、申し込み方法にはいくつかの方法があります。
そして、その方法の選び方次第でお得度が違ってきます。
せっかく同じNURO光を利用するなら少しでもお得な窓口から申し込みをしたいですよね。
という事で、今回はNURO光の申し込み窓口の中でもっともお得に申し込みができるところを調べてみました。
具体的にはキャッシュバックキャンペーンの適用条件や金額が窓口によって異なるので、NURO光のキャッシュバックキャンペーンに重点を置いて比較していきたいと思います。
関東にお住まいのソフトバンクユーザーの方は特に注目していただければと思います!!
NURO光のキャッシュバックで失敗しない為には
NURO光にキャッシュバックキャンペーンを利用して申し込む際には、窓口によって異なるキャッシュバック金額やキャンペーンの適用条件、あともうひとつ重要な振込のタイミングについてもチェックしていきたいと思います。
キャッシュバック金額がもっとも高いのは?
代理店 | キャッシュバック金額 |
---|---|
オープンプラット株式会社 | 最大120,000円 |
株式会社スローダイニング | 最大120,000円以上 |
株式会社フルマークス | 最大83,000円 |
Moon&Sun株式会社 | 最大35,000円 |
株式会社アウンカンパニー | 最大35,000円 |
ライフサポート株式会社 | 最大60,000円 |
株式会社LifeBank | 最大70,000円 |
NURO光のキャッシュバックキャンペーンを行ってる5社を比較してみました。
もっとも高額なのがスローダイニングの最大120,000円です。
ただし、最大120,000円のキャッシュバックを受ける為には、光回線以外にオプションサービスへの加入も必要となります。
このように、キャッシュバックにはオプション加入などの条件が必要なところがありますので、キャッシュバック金額だけに惑わされないようにしましょう。
キャッシュバックの適用条件については、次に詳しく解説していきたいと思います。
キャンペーン適用条件を確認
キャッシュバックには、よく「当社指定のオプションへの加入」というような条件が設定されていることがあります。
つまり、最大金額のキャッシュバックを適用させるには光回線以外にオプションプランへ加入しないとキャッシュバック金額が安くなってしまうんですね。
「じゃあ最大金額で受け取りたいからオプションに入ります!!」
と言いたい気持ちはわかりますが、ちょっと待ってください。
そのオプション、本当に必要ですか?
例えばひかり電話オプションの加入が条件だった場合、スマホを持っているのに固定電話使いますか?
という話です。
もし、固定電話も必要だったという方は、キャッシュバックに関係なく加入すると思いますので、全然問題ありません。
しかし、固定電話なんて全く使わない方が、キャッシュバック金額の為だけにひかり電話オプションに加入するとどうなるでしょうか。
とりあえずキャッシュバック金額は最大金額で受け取ることができます。
しかし、オプション加入したひかり電話の月額料金が毎月かかります。
NURO光のひかり電話は月額料金が500円なので、2年間利用すると12,000円になります。
ですから、もしもオプション加入でキャッシュバック金額が12,000円以上アップするのなら加入しても良いかもしれませんが、それ以下だった場合には結果的に損をするということになるんですね。
代理店 | 適用条件 |
---|---|
オープンプラット株式会社 | NURO光+光でんわ+指定サービス |
株式会社スローダイニング | NURO光+光でんわ+指定サービス |
株式会社フルマークス | NURO光+光でんわ |
Moon&Sun株式会社 | NURO光+光でんわ |
株式会社アウンカンパニー | NURO光+光でんわ |
ライフサポート株式会社 | NURO光+光でんわ |
株式会社LifeBank | NURO光+光でんわ+紹介キャンペーン |
各社のキャンペーン適用条件を一覧にしてみました。
もっともキャッシュバックが高額な株式会社スローダイニングで120,000円を受け取るには、光電話とSo-net LTEサービスハイスピードプランに加入する必要があります。
光電話は月額500円、LTEサービスは月額3,619円なので毎月合計4,119円かかることになります。
もし2年間使うと98,856円ですから、キャッシュバック金額なんて吹き飛んでしまいますね。
その他、株式会社LifeBankで最大金額のキャッシュバックを受け取るには4名もNURO光に紹介しないといけないというなかなか過酷な条件があります。
まあ普通はネット回線が必要な方があれこれオプションなんて加入したくないと思いますので、これらの代理店で光回線のみの契約とした場合に実際に受け取れるキャッシュバック金額を一覧にしてみます。
代理店 | キャッシュバック金額 |
---|---|
オープンプラット株式会社 | 22,000円 |
株式会社スローダイニング | 42,000円 |
株式会社フルマークス | 19,000円 |
Moon&Sun株式会社 | 30,000円 |
株式会社アウンカンパニー | 30,000円 |
ライフサポート株式会社 | 29,000円 |
株式会社LifeBank | 3,000円 |
かなり金額が変わりましたね。
でもまあ、キャンペーンなしで加入することに比べたら、キャッシュバックがあるだけでも十分お得ではあります。
キャッシュバックが振り込まれる時期は?
キャッシュバック金額や適用条件で、どこがお得かはある程度明確になったと思います。
しかし、もうひとつ忘れてはならない点があります。
それは、「キャッシュバックがいつ振り込まれるか」です。
実は、このタイミングは窓口によってバラバラです。
必ずもらえるものなので結果的には一緒なんですが、でも申し込んで2カ月ごと1年後なら結構違いますし、できるだけ早く振り込んでもらいたいですよね。
そういう訳で、振込時期について調べてみました。
代理店 | キャッシュバック時期 |
---|---|
オープンプラット株式会社 | 6ヶ月後 |
株式会社スローダイニング | 6ヶ月後 |
株式会社フルマークス | 6ヶ月後 |
Moon&Sun株式会社 | 2ヶ月後 |
株式会社アウンカンパニー | 最短1ヵ月 |
ライフサポート株式会社 | 5ヶ月後 |
株式会社LifeBank | 10ヶ月後 |
アウンカンパニーが最短1か月後という事でダントツで早いですね。
もっとも遅いのはLifeBankの10カ月目以降です。
どちらも受け取れることには変わりありませんが、翌月末だとすぐなのでうれしいですね。
NURO光の申し込み窓口のよる違い
公式サイトとその他の違い
NURO光の申し込みには、これまでご紹介した代理店のサイトとNURO光サイトがあります。
公式サイトで申し込んでももちろん構わないんですが、公式サイトには代理店ごとに設けているキャッシュバックがありません。
代理店はNURO光の契約数を上げてなんぼですから、他社よりもお得なキャンペーンを展開して少しでも獲得数を伸ばそうとします。
そういった状況から、公式サイトよりも代理店サイトの方がお得なキャッシュバックが多くなっていますので、公式サイトで申し込むくらいなら代理店サイトを選んだ方がいいかなという印象ですね。
電話営業ってどうなの?
たまに、突然電話がかかってきてNURO光を勧められたという経験がある方もいると思います。
これはおそらく過去に申し込んだネット系サービスかなにかの顧客情報を辿っての営業だと思います。
別に電話で申し込みをしても問題ないんですが、電話営業のデメリットは、すべて口頭なので聞き逃してしまったり落ち着いて検討する時間がないという事です。
おそらく電話営業の方もできるだけその場で契約を取りたいのでしょうから、頑張ってプッシュしてくると思います。
でも、その勢いに負けて契約してしまって後から思っていたものと違ったという事になっては困りますからね。
家電量販店
家電量販店の光回線の申し込み窓口は、全部やってくれるのでとっても楽です。
でも、他に比較する対象がないのでそこがどれだけお得なのかがわかりません。
また、家電量販店も以前は高額なキャッシュバックキャンペーンを行っているところも多かったのですが、最近はあまり大々的に行っているところはありません。
やはり、高額なキャッシュバックキャンペーンを求めるなら、ネットの代理店に行きつくんですね。
NURO光おすすめランキング
ここまでの情報を総合して、NURO光の申し込み窓口のおすすめランキングにまとめてみました。
1.株式会社アウンカンパニー
アウンカンパニーはネットのみの契約で30,000円のキャッシュバックが、開通確認後の翌月末には振り込まれます。
キャッシュバック金額と振込のタイミングを考えるとアウンカンパニーが一番おすすめです。
光電話の同時契約で35,000円までキャッシュバックはアップしますが、電話を使わない方はネットのみで30,000円でも十分お得ですね。
2.Moon&Sun株式会社
Moon&Sunもアウンカンパニーとほぼ同条件です。
特にどちらの方がという事もありません。
開通確認後の翌月末にはネットのみの契約でも30,000円キャッシュバックが振り込まれます。
3.株式会社スローダイニング
スローダイニングは今回比較した中でもっともキャッシュバック金額が高いですが、最大120,000円を手にするには条件がかなり厳しいです。
また、ネットのみの契約でも42,000円キャッシュバックになりますが、受け取れるのが6か月後に利用確認を行った後に申請をして…ということで実際には7カ月後とか8か月後くらいになるんじゃないかと思います。
そこまで待てるという方は、スローダイニングでもいいかもしれません。
4.株式会社LifeBank
LifeBankは最大金額は高いですが、ネットのみの契約だと3,000円とかなりダウンします。
さらに、振込時期も遅いので特段おすすめするメリットはありませんね。
5.ライフサポート株式会社
ライフサポートは最大金額はそれなりですがネットのみの契約の料金が29,000円になっています。
振込み時期は5カ月目以降なので、最大金額ならライフサポートですが、振込み時期やネットのみの契約の場合、ライフサポートの方がおすすめですね。
フレッツ光から乗り換える場合の注意点
現在フレッツ光を利用している方でNURO光に乗り換えるという場合は、いろいろとタイミングを調整しなくてはいけません。
まず、フレッツ光の解約のタイミングです。
あまり早く解約してしまうとNURO光の開通工事前に解約となってしまい、しばらくの間インターネットが利用できなくなります。
いつも当たり前に利用できていたものが急に利用できなくなるのは思っている以上に不便なものです。
また、フレッツ光とNURO光の契約が被ってしまうと料金も二重になります。
ただ、インターネット回線の工事は基本的に混み合うものですので、解約も契約もできるだけ日程に余裕を持って行うことをお勧めします。
PS4がもらえるキャンペーンはお得なの?
NURo光のキャッシュバックの代わりにPS4がもらえるキャンペーンを行っているところがあります。
PS4はほしいけどキャッシュバックとどっちがお得なのか気になりますよね。
現在NURO光でプレゼントされるPS4の型はほとんどが「PlayStation4 ジェット・ブラック500GB」です。
こちらは、価格.comで調べたところ税込み29,800円でした。
ですから、30,000円以上のキャッシュバックが適用されるキャンペーンがあればそちらを受け取った方がお得ということになりますね。
まとめ
NURO光のキャッシュバックキャンペーンを比較するポイントは
・金額
・適用条件
・振り込まれる時期
この3つが主なポイントとなります。
これらを比較して、自分に適したキャンペーンサイトから申し込みましょう。
また、注意すべき点はオプション加入の条件です。
オプション加入することでキャッシュバック金額が高くなっても、オプション料金を支払うことで結果的に損をしてしまうことがないように気を付けましょう。